2012年12月24日
纏寿司・五色稲荷

纏寿司大将です

大将は、先日、お誕生日を迎えられましたが
なかなか都合ができず、こんなに遅いお祝いになってしまいましたけど
今日、纏寿司さんに伺い、大将のお誕生日をお祝いさせて頂くことができました

大将~ハッピーバースデー



大将や奥様にとって、素敵な一年でありますように

大将や奥様のお人柄で、皆様に慕われ愛される大将です

大将は、情熱的で



人を大切に、思いやりある、愛に満ち溢れた人です

少年の心を備え合わせ


日々、チャレンジ精神を持ち


チャレンジする事に年齢なんて関係ないですよね


年齢じゃなく情熱


今日、大将と久々にお会いしてそんなふうに感じて
良い刺激を受けました

お店に伺って、奥様がお茶を出してくれて
「久しぶり、元気だった~」って笑顔で迎えてくれて
何気ない会話をして、大将登場

「忙しい?今年一年良い年だった?」
「最後に、良い年だって思える事は良い事だ」
って何気ない会話だけど、まるで
久々に実家に帰省した娘のような感覚になりました

父親ってこういうもんなんなのかなって
何だか、嬉しく思いました

大将の笑顔ってやっぱ良いよね

自然とこっちまで笑顔になってあったかくなる

又、やまちゃんとも語り合いたいですね

又、お会いできることを楽しみにしています

いつまでも仲良しで


いつまでも愛のこもったお寿司握ってくださいね


五色稲荷美味しく頂きました

お客様にも大変喜ばれました

うちのお客様、皆様私のブログ見て下さってるから
纏寿司!大将!ってすぐ解って下さいます

今日いらっしゃったお客様、当サロンをご家族皆様でご利用下さって
大変、お世話になっています。有り難いです。
今度、纏寿司さん行かれるそうです
こちらのご夫婦・ご家族も本当に素敵な・素晴らしいご家族なんですよ

楽しみにしててくださいね


こちらの五色稲荷、大将とお友達の山ちゃんで
復興支援の為に、売り上げの一部50円を寄付されています。
重みある50円です。
継続し続ける大将と山ちゃんを尊敬します。
私達のブログを被災地の方々も見てくれてる方もいらっしゃいます。
被災地の方々を忘れない・思ってくれてる人がいる
このような素晴らしい活動を続けてくれてる人がいるって知ったら
どれだけ励まされ、どれだけ嬉しくて、生きる希望・勇気になって
原動力となる事でしょうか。
近々、又、福島に行ってきます。
なかなか行ける事ではありませんが
一度行ったからそれで良しにしたくないんです。
福島の人達みんなあったかい

私がいっぱいいっぱい元気と笑顔を頂かせてもらえます。
福島の人達に、行けない方々の分まで
いろんな思いも届けてきます

福島の地を、光で満たして


Posted by セラピスト優子 at 01:16│Comments(4)
│震災募金
この記事へのコメント
こんばんは。遅くに失礼いたします。
私も纏さん大好きです。
足跡で纏さんを見つける度に、あぁ今日も見守って下さっているんだと、心が温かくなります。
私も纏さん大好きです。
足跡で纏さんを見つける度に、あぁ今日も見守って下さっているんだと、心が温かくなります。
Posted by まーきち
at 2012年12月24日 01:36

まーきちさん
こんばんは★初めまして^^
コメントありがとうございます^^
見守ってくれる人がいるって嬉しいですよね^^
纏寿司さんでお会いする機会があったら
よろしくお願いします^^
こんばんは★初めまして^^
コメントありがとうございます^^
見守ってくれる人がいるって嬉しいですよね^^
纏寿司さんでお会いする機会があったら
よろしくお願いします^^
Posted by セラピスト優子
at 2012年12月24日 23:34

優子さんの行動力には
とても及びませんよ!・・・笑
これからも、誰かを照らす
灯台のような存在でいてくださいね!
また
お会いできる日を楽しみにしています。
とても及びませんよ!・・・笑
これからも、誰かを照らす
灯台のような存在でいてくださいね!
また
お会いできる日を楽しみにしています。
Posted by 山ちゃん at 2013年01月24日 18:26
山ちゃんこんばんは★
嬉しいお言葉ありがとうございます^^
灯台のような存在!今の私には心に響きます。
素敵な言葉ありがとうございます。
年末、福島へ行った際
大将と山ちゃんの思いや活動を
福島の皆様にお話させていただきました。
皆さん本当に喜ばれていました。
二人の思いに改めて感動し尊敬します。
嬉しいお言葉ありがとうございます^^
灯台のような存在!今の私には心に響きます。
素敵な言葉ありがとうございます。
年末、福島へ行った際
大将と山ちゃんの思いや活動を
福島の皆様にお話させていただきました。
皆さん本当に喜ばれていました。
二人の思いに改めて感動し尊敬します。
Posted by 優子 at 2013年01月26日 00:36