2018年01月19日
霊気交流会ご感想











だよと教えられ目からウロコでした。











2018年01月18日
霊気交流会ご感想


皆さん素直で気さくな方ばかりで、とても楽しかったです
お陰さまでリラックスして取り組めました
改めて皆さんと優子さん、ありがとうございました
瞑想中、天国のようなうっとりする映像と、
自分の出てきた感情を受け入れ(ネガティブな感情も)
それから、姿勢と呼吸に意識を向けてみようと思いました
悪い頭でいろいろなことに考えを巡らせるのをストップさせることも大事だな、と
また私のなかで、お金ってどこかネガティブなイメージがありましたが、
お金も愛のエネルギーなんですね
何気ない毎日をもう少し丁寧に、楽しいエッセンスを加えて過ごしていこうと思いました(笑)
レイキ実践交流会にも参加したいのでまたよろしくお願いします。
4時間で多くの学びがありました。ありがとうございました
風邪をひかれないようお体大切に..
最後にラインのプロフィール画像素敵ですね


妨げとなっている事もあります(^_^;)
共感します。
ありのままの自分らしさも大切ですが
受けとるふさわしい自分❗と宣言し変化する事も大切ですね
お金も愛です

お金も心持ち次第では
心と人生の豊かになります

受けとるふさわしい素晴らしい人ですよ


花魁


女性の喜びを感じる最高の幸せな一時でした

お金には変えられない幸せ


対価を支払うから得られる喜び幸せ楽しみを知った貴重な体験でした












今度は、十二単着りに行こっ(笑)
2018年01月17日
霊気実践交流会ありがとうございました♥





































2018年01月13日
伊勢神宮内宮・宇治橋からの日の出☀









































2017年12月30日
訪問アロマセラピー♡
ひまわりのHP・ブログにご訪問くださりありがとうございます


ひまわりでは、お客様にひまわりサロンへお越し下さって施術をさせて頂くほか
ひまわりサロンへお越し下さることが様々なご事情から困難な方へ
訪問させて頂き、施術をさせて頂いています

育児や介護でなかなお時間を割くことが大変だったり
外出することが難しかったり
療養中のかたで外出ができない方へ
ご自宅や病院、施設などへ訪問させて頂いています

*主治医や看護師の許可を得て頂く場合がございますので
ご理解ご了承ください。
東日本大震災や熊本の震災後も
各避難所や仮設住宅などへも
訪問トリートメントさせていただきました。
いろんな方とのご縁の巡り会わせ
施術させて頂けることは、有難く貴重な経験をさせて頂いてると
感謝の気持ちでいっぱいになります。
ひまわりサロンにお越し下さる方も
疲労回復のため心身の癒しにと訪れて下さるかたや
何らかの症状や疾患のある方もお越し下さっています。
どの方にも、その方にとって安全性を重視し
適切な施術・精油選びなどを考慮して行っています。
病院などへご訪問させて頂く場合
様々な状況な方へ施術をさせて頂いています。
点滴をされた状態や、経管栄養を行った状態のかた
*経管栄養
胃や腸にチューブやカテーテルを通し胃に直接栄養剤を入れる方法。
(胃ろう、腸ろう、鼻腔経管栄養など)
酸素療法中のかた、術後のかた
放射線療法や抗がん剤治療中のかたなど
退院予定のかたもいらっしゃれば
治療加療を余儀なくされている方や
余命を宣告され残された最期を穏やかに迎えようとされてる方
いろんな方と巡り会わせていただき
いろんなお話を聴かせていただき
一つ一つの出来事や関わり経験が尊いです。
皆様から多くの事を学ばせて頂けて
皆様との出会い経験は掛け替えのない宝です。
施術中、みなさんうっとりリラックスされる方もいれば
抱えきれない悲しみや感情があふれ出して
涙を流される方もいます。
気持ち良い~幸せだな~贅沢だな~嬉しいな~
楽になったな~あんなにだるかったのに軽くなった~
呼吸ができるようになった~
などと笑顔で喜んで下さる方もいらっしゃいます。
様々な事情で外出が困難な方や
病院、在宅への訪問アロマセラピー・霊気ヒーリングなど
必要な方がいらっしゃいましたら
ご遠慮なくお気軽にご連絡ください

その方に寄り添って、その方にとってベストな施術を施します。
手から伝わる、温もりや優しさで
心や体の痛みの緩和に
その方が少しでも笑顔に、心が軽くなるサポートができたら幸いです。
ヒーリングサロン ひまわり
吉野 優子
愛知県豊橋市草間町
TEL 090-4197-6452
HP:http://himawari-salon.net/
お客様から、お嫁さんや娘さんご姉妹、ご家族


お一人のお客様から、ご縁の輪が広がり
ひまわりには親子3代でご愛顧下さるお客様もいらっしゃいます


有難き幸せです

出産後、ご自宅にご訪問させて頂き
お嫁さんが施術中
おばあちゃまや旦那様が
ベビーちゃんの面倒を見てくれて
なんて愛のこもった素敵なご家族かしら

お嫁さんに施術させていただき

久々にリラックスして深い眠りにつけたと大変喜んでいただきました。
初めての育児に喜びと不安もあって
張りつめていたのかもしれませんね。
施術のあとは~
ベビーマッサージ

ベビーちゃんは見てても本当に飽きないくらい
ど可愛い

私がベビーマッサージを施し
お母さんと赤ちゃんとのコミニケーションやスキンシップにもなるので
お母さんにも、ベビーマッサージを伝授


夜泣きもあるご様子で
ぐっすり眠れたらいいな

赤ちゃんは泣くのが仕事みたいなところもありますが(笑)
泣いてお母さんに一生懸命何かを訴えているのでしょうね

お母さんの優しい笑顔、微笑み

優しい声

愛情いっぱい

赤ちゃんとっても気持ちよさそう

お母さんも赤ちゃんもおばあちゃまも
ついでに私も(笑)
みんなにっこにっこの笑顔でした

安らぎと愛に包まれた幸せな一時でした




ベビーちゃんにアロマトリートメントさせていただきました

避難所にはみんなの顔がほころんで和やかに
優しい笑顔が広がって
赤ちゃんはみんなを笑顔詩にしてくれる
幸せを運ぶ天使です




当時、小学生だった入院生活中の子に
霊気やアロマトリートメントを施しに病院・病棟へご訪問させて頂きました。
時々、入退院を繰り返していますが
無事に中学校にご入学され
制服姿の入学式のお写真を送って下さって拝見した際には
胸が熱くなりました。
院内学級に通っていたときにプラ版で作成してくれた
私へのプレゼント

嬉しかったです

今でも大切に、訪問に行く際にアロマを入れてく
バックにつけています






生きることへの希望を失わないで。
未来への希望を失わないで。
そんな思いで
上からも下からも光が注がれてる

天使が見守ってるよ

天使がいつもそばにいるよ

明るい未来・希望の未来

幸せを願って、お友達にサンキャッチャーを
作ってもらい、プレゼントさせていただきました。
ご縁を大切に、その方に寄り添い手を当てるお手伝いが出来たら嬉しいです。
来年も、いろんなとこに訪問できること
いろんな方と出会えることを楽しみに飛躍していきます



2017年12月29日
仕事する喜び幸せ♡















人にほめられること
人の役に立つこと
人から必要とされること
働くことによって愛以外の3つの幸せは得られるのだ。
私はその愛までも得られると思う。(会長 大山 泰弘)」



















2017年11月29日
2世、3世さんへ♡






































































2017年09月02日
天照大御神












私は輝く光そのもの、私はすべてを照らします。
光があるところに影ができます。
影も私の創造、私は影を光に変えることはしません。
ありのままで良いのです。
私は光そのもの、私は無限であるあなた自身です。
【御利益】
【テーマ】
最高の自分 無限の自己 JOY
【神社】
皇大神宮(三重県)
伊勢山皇大神宮(神奈川県)
籠神社(このじんじゃ)(京都府)
芝大神宮・深川神明宮・大塚天祖神社(東京都)など
伊耶那岐命(いざなきのみこと)の左目から生まれた
時にはやさしく、時には荒々しく、天照大御神のパワーは多様かつ無限です。
それは拡大のエネルギー、宇宙に広がるエネルギーです。
あなたの前に天に届く階段が続いています。
大自然の中に出て、太陽を浴びてください。
天照大御神のやさしい笑顔と歓びがあなたを満たすでしょう。
天津神(あまつかみ)である天照大御神のエネルギーには、
夜空を見上げて宇宙の波動を感じてください。
さあ、あなたも天の岩戸から出て、
(出典『日本の神様カード』大野百合子・著)
2017年06月20日
「隣人愛」



















2017年06月09日
スリランカ洪水支援ご報告



「支援金の内訳ご報告です」
文房具代300人分 105,624円
水筒代100人分 8,800円
お薬セット200人分 64,000円
お見舞金 26人分 208,000円
運送用トラック代金 18,000円
現地通訳 30,000円
移動車両代金 30,000円
宿代 23,000円
お布施 12人分 20,000円
通訳の方々の食費など 15,271円
渡航費 45,916円(全体90,832円のうち半額)
合計 568,911円
スリランカでの里恵さんの支援活動のご様子を
ご本人様の承諾を得て一部ですがFacebookシェアいたします。
【スリランカ洪水支援報告①】
みんなのおかげで
奇跡が起きたよ!
スリランカに来て3日目の朝・・・
みんなからお預かりした物資を下ろしたお寺に向かうと
なんと
300人の村の方々が
わざわざ物資を取りに
集まってきてくださってたの…
その地域は
スリランカでも最も被害のひどかった地域のひとつで
マーラブという地域です。
川の水が氾濫し
1階建ての多いその地域の家々を
丸ごと飲み込んで
しまいました。
それでも明るく生きている村人たちに
前日は多くの勇気をいただいたのだけど
その次の日、こんなに多くの方々が
集まってくださる段取りを
全てラフラ僧侶が
してくださっていたのね…
すごい…
どうやったらそんなことができるのか…
本当に私にとっては
奇跡としか思えなかったのだけど、
こうして村人たちは集まってくださっている…
こんな大きなチャンスを
ラフラ僧侶に頂いたのだから!
時間を頂いて
思い切り日本のみんなの思いと
スリランカへのありがとうを
伝えてきました。
もう、
ここぞとばかりに
めちゃくちゃ本気の本気で伝えました。
今日ここに
集まってきてくださったことへの感謝…
昨日の感動…
たくさんの日本人が
スリランカの洪水を
気にかけて協力してくれていること…
そして
戦後日本を助けてくれた
JRジャヤワルダナと
スリランカのことを
日本人は決して忘れないということ…
本気で伝えてたら
私も目の前のスリランカ人も
涙…
そのあと
ラフラ僧侶が
ひとり
ひとりに
手渡しで
物資を
届けさせてくださった。
本当に
届けさせて
頂いた。
これは
日本人
みんなの想い…
その想いを
この身体のわたしが
届けさせて頂いている…
ありがたくて
ありがたくて
日本人の
みんなに
ありがとう。
ありがとうって
思いながら、
それから
この目の前のひとり
ひとりが
今日まで生きてきて
洪水で全てを失ったのに
今日もまたこうして
わたしの目の前に
生きて姿を見せてくださっている。
そのひとり
ひとりの命の輝きに
ありがとう
ありがとうって…
思いながら配ってたら
また
涙も汗も鼻水も
出てきて、
受け取ってくださる方々が
どんどん笑顔になって、
子どもたちは
貰ったノートを
大切そうに抱えて
帰って行きました。
子供達も嬉しそうです。
里恵さん本当に良いお顔されてます。
慈悲の愛が溢れています。
最後は
ラフラ僧侶と一緒に
ノートに
Donated by Japanease peaple
というシールを
夜遅くまで
貼り続けてくださった
村の方々がわざわざ
配るところを見たいと
高速飛ばして来てくださって
その方達と
目と目を合わせたら
言葉はなくても
全部わかって
抱き合って泣いたよ…
本当に
言葉はなくても
全てを
分かり合えたと
思える一瞬って
あるんだね…
みんなのおかげで
とてつもなく
すごいことが起きたよ。
昨日来てくださった
300人の方々の心に
日本のみんなの心が
ずっとずっと
残り続けます。
その波は終わらない
止まらない…
その300人の方々から
広がっていく。
私たち日本人の胸にも
深く刻まれました。
心から
心から
ありがとうございました。
その後のことはまた
次に書きます。
お預かりした募金合計金額は
568,911円でした。
ご協力下さいましたみなさん
本当に
本当に
ありがとうございました。
あなたのおかげで
スリランカに
確実に
喜びが増えました。

2017年05月19日
パワーストーン作りイベント♪





















































































2017年03月20日
命の輝き(ラファエル)





















































2017年03月12日
東日本大震災から6年


心痛み悲しみや怒り一言ではけして現す事のできない大変な思いをされた事と思います。
仮設住宅で過ごされたこの6年間もお一人お一人
私は愛知県在住の為、手当ての輪の皆様のように頻回に
皆様の生きる姿、沢山の笑顔と優しさに励まされ生きる希望や勇気元気パワーを頂きました。
昨年、熊本地震がおき熊本へボランティアに行く際には、
この場を借り改めてお礼申し上げます。
不調を訴えられる方も多く、地震で怪我をされた方や
そんな状況の中、広野町有志会の皆様からのアクリルタワシとお手紙。
避難所の皆様や被災されながらも日々活動さるてる職員の方々に
苦しみや悲しみ大変さを経験した
福島の皆様のお言葉思いだからこそ心に響き分かち合い
広野の皆様のお気持ちが本当に嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。
福島と熊本を繋ぐ架け橋に少しでもお役に立てたなら幸いです。
福島の皆様も熊本の皆様からも命の尊さ生きてる事への感謝、
手の温もり心の温もりに心身がどれだけ癒され安らぎと愛に包まれたと
このような貴重で感動的な体験をさせて頂け私こそ感謝の気持ちでいっぱいでした。
広野のお母さん達が作ってくれたつけもの本当に美味しかったです。
これから皆様、それぞれが新たなスタートとなりますね。
皆様の健康とご多幸を心からお祈りしています。
又、皆様とお会い出来る事を楽しみにしています。
そして、愛するセラピストの仲間達
に心から敬意を表しご縁と出逢いに
感謝しています。


2017年01月17日
講演会のお知らせ





工藤房美さんを熊本からお招きし
この感動と奇跡の体験を一人でも多くのご縁ある方にお届けできたらと思います。
現在、病気や癌を患っている方
支えるご家族、医療従事者の方
病気ではなくとも人生に迷い思い悩み
工藤さんの言葉一つ一つに魂が宿っています。
意識が変われば心も体も人生も変革されていきます。
ご縁ある皆様がより笑顔と人生が光輝き
3月12日(日)10時~
蒲郡商工会議所
満月

ご縁の引き寄せを楽しみにお待ちしています


2017年01月05日
「我を忘れる深い祈り」は眠っている潜在的な力を呼び起こす

































2016年05月01日
西原村被災地支援ボランティア募集
【 ボアンティア募集のお知らせ 】
西原村の被災地支援のお手伝いを頂けるボランティアを募集いたします。
【 集合場所:熊本県阿蘇郡西原村鳥子358-3 】
(東京カソード研究所跡地、地図は下段に詳細を記載しております)
https://goo.gl/maps/3myduwD78Zq
★ボランティア受付は上記の場所で行います。
★中型・大型バス(団体)で来られる場合は駐車場のスペースが限られるため、
事前にご連絡ください。ご連絡ない団体につきましてはお断りさせていただきます。
【 募集人数:駐車場が満車になるまで 】※満車台数は5/1確認いたします。
★募集人数を満たし次第、facebookでご連絡します。
★雨天の場合は危険性を考慮して活動を中止させていただくこともあります。
★ボランティア保険には各自加入して来てください。
★10名以上の団体で来られる方は西原村災害ボランティアセンター(本部)へ事前にご連絡ください。
10名未満の団体につきましてはそのままお越しください。
【 予定している活動内容 】
安全が確認された住居や街路灯の片づけ・避難所支援・物資の仕分けなど
.
【 受付時間 8:30 ~ 11:00 】【 駐車場開門 8:00 】
★受付の列に並ぶのは8:30からです。それより早く来訪されても近隣住民の通行の迷惑になりますので、
駐車場周辺で路上駐車などでお待ちいただくことはおやめください。混乱防止のご協力をお願いいたします。
★ボランティアさんが多数の場合や、被災者の方の支援ご希望が少ないときなど、
早い時間に終了することがあります。あらかじめご了承ください。
以下より受付表をダウンロードし記入のうえ、ご持参ください。
《個人受付票》
http://www.asoyamabiko.hinokuni-net.jp/…/%E6%96%B0%E8%A6%8F…
《団体受付票》
http://www.asoyamabiko.hinokuni-net.jp/…/%E3%83%9C%E3%83%A9…
★雨天時にはボランティアを中止することもあります。
★重機ボランティアの方は以下リンクよりお申し込みください
http://nishiharahvc.hida-ch.com/
.
【 ご注意いただきたいこと 】
①被災地では、広範囲にわたって食料や水、ガソリンなどが入手困難となっています。
②余震が続いており、ボランティアが二次災害に巻き込まれる恐れがあります。
③被災地の道路は、亀裂や段差もあり低速による走行となり渋滞が起きています。
④人命救助の緊急車両や自衛隊等の災害支援車両の通行を妨げる恐れがあります。ボランティアの車が助かるはずの被災者の尊い命を奪ってしまうことがあってはいけません。
.
【 お願い 】
★現地では食料や物資が不足している状態です。ご自身で準備をお願いします。
★ボランティアを行う上で、【ヘルメット】【厚手の手袋】【ビニール製のスリッパ又は室内シューズ】
【飲み物】【食事】などの準備をよろしくお願いいたします。
★一般企業の敷地内をお借りしており、近隣へのご迷惑となりますので交通渋滞を避けるためにも
乗り合わせなどみなさんのご協力をお願い致します。
★近隣の公共交通は災害のため、運休しています。
【長期ボランティアの滞在場所に関して】
テントや車中泊で滞在されたい方は災害キャンプサイトご利用ください。
希望される方は
①名前②住所③性別④年齢⑤電話番号⑥テント、寝袋の有無⑦滞在日数
⑧宿泊人数をiwatanaojiro@gmail.comまでお送りください。
キャンプサイト受付時間は9:00〜21:00です。
.
【西原村災害ボランティアセンター(本部)】
代表:096−279−4425
携帯:090−8348−2611
2015年07月31日
ブルームーン



3年に一度のブルームーンです


「幸運を呼び込むエネルギーが大きい満月」といわれています
































2015年07月18日
「All LOVE」

「All LOVE」
https://www.youtube.com/watch?v=BFpSuEdnUX0
あたたかい優しい気持ち 思い出してごらん そっと・・・
不安な日々の中で 大事なモノなくしている
気付けば 人を傷つけ
胸が痛んで 頬を濡らすけど
全てを愛して・・・
涙の数だけ 人は優しくなれるよ
どんなにつらい時も 悲しい時も
きっと強くなれるから
信じ続けよう
素直な気持ちがあれば必ず届くよ
心配しないでいて 大丈夫
誰もが胸の中に 愛があるから
人はね 生まれもっての 悪い人はいないはずだよ
愛され 愛を感じて この世界に産まれてくる
何一つ求めないで
触れ合える日に 変わるときが来るよ
全てを許して・・・
心の扉を開けよう 光が差すから
傷つけ傷ついた 過去も過ちも
勇気で受け入れようよ
願い続けよう
夕日が輝く空に 手を繋ぎながら
優しくて柔らかな 陽を浴びて
大きな愛になろう 明日を見つめて
世界中のだれもが 愛であふれたら
喜びを分かちあおう
すべてを愛して・・・
涙の数だけ人は優しくなれるよ
どんなにつらい時も 悲しい時も
もっと強くなれるから
信じつづけよう・・・・
素直な気持ちがあれば必ず届くよ
心配しないでいて 大丈夫
あなたの胸の中に 愛があるから
2015年07月14日
2015年05月05日
花魁体験♥



































