2017年06月28日
霊気実践交流会ありがとうございました♥
6月25日ひまわりサロンにて、霊気実践交流会を開催いたしました

ご参加下さった皆様~長時間貴重なお時間をありがとうございました

6月24日11時31分、蟹座の新月という事もあり
新月の愛と優しさ穏やかなエネルギーが注がれながら
温もりに包まれ霊気実践交流会を行うことができました



蟹座の新月を迎えて、今回の霊気実践交流会も
意味のあるご縁のお導きで集い合って下さった方々だな~としみじみ実感しました

蟹座のキーワードは
「無償の愛」まさに愛がテーマです

「母」 「家族」 「家族の絆」 「仲間」 「育てる・育成」 「共感」などです。
「結婚」 「妊娠」 「出産」 「子育て」などもサポートしてくれます。
恋人や家族、仲間などと共感し愛情深く育む
献身的に無償の愛を注ぎ、自分の環境、居場所を居心地良く整える
心地良く愛情に包まれた関係性を築く
自分のなりたい姿に変化していくサポートもしてくれます。
愛する人、大切な人の傷みや心を解る人になりたい
他者ばかりでなく、他者も自分の気持ちを理解するなど。
霊気実践交流会では
呼吸法や瞑想、地と繋がるグラウンディングを強化し
様々な手法で、地と天と繋がり
自己、他者へのレイキヒーリング実践を行い
自己を見つめ、自己浄化、解放しクリアになった状態で
最後に、参加者の皆様に宣言して頂きました



今回の霊気実践交流会では、蟹座新月のサポートもあり
参加者の方、お一人お一人にご自分の素直でシンプルな
ありのままの気持ち願い目標を宣言して頂きました

宣言するということは、誓いでもあります。
声に出して難しく考えず、内から込み上げてくる本当の自分の素直な気持ちを
発する事で、勇気と覚悟、決意になります。
言葉は声に出して表現しなくちゃ伝わらないこともあります。
発した宣言した言葉は、神様、仏様、ご先祖様、龍神、守護して下さってる
ありとあらゆる高次の存在が聴いてくれています。
今回の霊気交流会ではマリア様が一番見守って下さっていました



そして、その願いを実現化していくために高次の存在達は準備し
惜しみなく働きかけてくれています。
ひまわりでの霊気実践交流会やお客様がひまわりサロンで
宣言してきた事は、ほとんどの方が願望成就しています。
もしくは、その方にとっての最良の道へと軌道修正され
より良い選択し正しい人生を歩んでいかれています。
ごちゃごちゃ難しく考えずに
叶わないかも無理かもと複雑化せずに

まずはありのままの素直な自分の気持ちを宣言してみてくださいね

宣言!とっても大切です

今回の蟹座の新月のエネルギーが引き寄せて下さったのか
集い合った参加者の方々は
本当に皆様、優しく献身的に慈悲の愛を注がれ他者の幸せを心から願う素敵な方々ばかりでした。
他者にもっと優しく愛を注げるような温かな人でありたい
皆が幸せであってほしいなど・・・
皆の優しい気持ち言葉に思わずうるっとしてしてしまい

なんて魂のきれいな心清らかな美しい人達なんだろうって思いました。
献身的に誰かのために、他者を思い遣り優しく労わる事
とっても素晴らしい事だと思います。
でも、どこか自己犠牲になってはいないかな

何かを一生懸命頑張る事も素晴らしい事ではありますが
模範生や優等生になる必要はないですからね

良い子、良い母親、良妻賢母を演じなくても良いですよ

期待に応えなくちゃいけない、結果を出さなくてはいけないなどと自分を追い詰め
プレッシャーに感じなくても良いんですよ

他者を思やり優しく愛を注ぐ以上に
大切な大切な一番大切な自分自身を労わって下さいね

嫌われる事も恐れない、誰も嫌いになんかならないですよ

自分勝手でもわがままでもないんです。
自己表現することは勇気のいることでもありますが
自己表現することは自分への愛です。
自分への許しでもあります。
許す事は自分への愛です。
人に甘える事、頼る事、支えてもらう事も愛です

支える人には支えが必要です。
できないこと、抱えきれないこと、辛いとき、困ったとき
助けて~お願い、と叫んで良いんですよ

安心して過ごせる環境、居心地の良い居場所をつくるには
自分が我慢して相手に合わせるから築き上げれるものではないです。
自分も相手も周りも家族も誰もが安らぎの居心地の良い環境・居場所に築き上げていくのですよ





必要以上に誰かに尽くしたり献身的に何かをやり過ぎることは
慈悲の愛ではないですからね

自己犠牲や自己満足する事も手放しましょう

恋人も夫婦も友達や仲間、親子、職場の人などの人間関係全ての
関係性に言えることだと思いますが
自分の心に寄り添ってくれる人
相手の立場になって相手の心の寄り添い共感し良い信頼関係が育まれ
絆が深まりより良い居心地の良い愛と安らぎに包まれた
日々が過ごせるのではないでしょうか

地は母、天は父
良い機会ではありますので
お母さんやお父さんへのありのままの思いを自分自身と向き合ってみてくださいね


みんな、みんな愛されてこの世に産まれてきました。
今も愛されています。
愛しています。愛しています。
あなたは愛され抱きしめられています。
憎しみや悲しみや怒りからは誰も幸せになれないです。
愛されたいなら愛してください。
幸せになりたいなら、過去の呪縛から解き放たれて
怒りや悲しみを光で溶かして愛で満たして許してください。
きっとあなたは本当の愛と優しさを知ることができます。
表面上の優しさや愛情なんて誰も幸せになんかならないし
幸せのサポートなんてできないですよ。
時間がかかっても良いです。
一生の人生の中で、命耐え死ぬまでに
心からの母への感謝、生まれてきたことへの感謝ができる自分になれたら
本当に幸せな人生だったといえる最高に素晴らしい人生を全うされると思います。
自分自身が放つ愛と調和の光で自分自身を癒し救って下さいね。




①五戒について
②霊授
霊授とは
*レイキの回路を浄化し、体内レイキを強化して癒しの能力を高める
* レイキを学ばれた方にとっては、パイプのお掃除
*レイキが初めての方にとっては
一週間ほどレイキができるようになります
*霊授とアチューメントは異なります。
③光の祈りと瞑想
④自己浄化ヒーリング *エネルギー体の浄化
⑤太陽のエネルギー・トレーニング
⑥呼吸の練習(腹式呼吸)
⑦発霊法
*心身の浄化と精神統一による、体内レイキ強化法
*乾浴法 *光の呼吸法 *合唱呼吸法
⑧オーラ浄化
⑨自己へのレイキ実践(40分)
⑩他者へのレイキ実践
⑪霊気マラソン
*一人の方に対し、複数の方が一度にレイキヒーリングを行います。
霊気マラソンは、人数の二乗倍で効果が現れます。
霊気マラソンは、人数の二乗倍で効果が現れます。
参加下さった皆様、ひまわり卒業生の生徒様
他校で霊気を学ばれた方
交流会での内容をご覧頂き復習のお役立てになれば幸いです

ひまわりの卒業生様、お客様は勿論ですが
これから霊気を学ぼうとされてる方や興味がある方
他校で学ばれた霊気ヒーラーの皆様
レイキのご縁のある方が、その方にとって霊気実践者としての
役割を果たしていかれますように、せっかく学ばれた霊気を活かしていかれますように
ひまわりでの霊気実践交流会にご参加下さいね

共に楽しく癒され学び合い向上していきましょう

今回、集中して交流会を行っていたらあっという間に時間が流れ
気付いたら交流会の様子のお写真撮るの忘れてました



今回の交流会には穏やかで木漏れ日の様な優しい光・エネルギーの
お写真を掲載しようと思ったのですが
「戸隠」って言葉を感じたので
戸隠神社に先日行った時の、様々な太陽の光・エネルギーの写真を掲載いたします

太陽のエネルギートレーニング実践の際のイメージにお役立てください

チャクラ活性化されエネルギーパワーチャージにもお役立てくださいね







参加できて、良かったです。
心身が浄化されて、心にも体にもエネルギーが流れて元気になりました。
優子さんの愛はもちろんですが、一緒に参加された方達の、
心身が浄化されて、心にも体にもエネルギーが流れて元気になりました。
優子さんの愛はもちろんですが、一緒に参加された方達の、
心も感じて、人の心の優しさや美しさを見れた気がします。
温かい、優しさに溢れたオーラに包まれて、帰り道は、心が満たされ幸せな気持ちでいっぱいでした。
普段の日常では感じられないとっても貴重な体験ができて、感謝です。
今日の体験と気持ちを活かして、自分をまず癒せるように、レイキの実践がんばります( ^ω^ )
本当にありがとうございました。
おやすみなさい
貴重なお時間を割いて頂き、有り難いご意見ご感想をありがとうございました



最後までご覧下さりありがとうございました



2017年06月28日
ご冥福を心からお祈り致します
6月22日小林麻央さんが旅立たれました。
闘病中のブログから発される麻央さんの
言霊の数々は、人に勇気や希望、感動を与え
優しさと凛とした強さ、温かさと愛に溢れていました。
ありのままの感情、自分ををさらけ出すことのできる
本当に強くて心優しくて美しい人だと思います。
小さな愛する我が子の成長を見届けれなかったこと
どれだけ無念だった事でしょう・・・
愛する最愛の旦那様とのお別れ・・・
ご家族の悲しみは計り知れないです・・・
麻央さんの言葉の中に
「人の死は、病気であるにかかわらず、いつ訪れるか分かりません。
私が今死んだら、人はどう思うでしょうか。
『まだ34歳の若さで、可哀想に』
『小さな子供を残して、可哀想に』でしょうか??
私はそんなふうに思われたくありません。
病気になったことが私の人生を代表する出来事ではないからです。
私の人生は、夢を叶え、時に苦しみもがき、愛する人に出会い
二人の宝物を授かり、家族に愛され、愛した
色そり豊かな人生だからです。
だから、与えられた時間を、病気の色だけに支配されることはやめました」
と思いを綴られていました。
こんな言葉を言える麻央さんって本当に凄いです。
確かに愛する家族を残して旅立つことは無念だったと思います
無念なんて一言では言い表せないほど・・・
でも、麻央さんは可哀想なんかじゃ決してないと思います。
一度きりの人生でこんなにも愛する人に出会えた事も奇跡で
愛し愛され、愛する人と人生を共に歩み
愛する家族に、愛に包まれて
亡くなる最期「愛してる」って言って旅立たれました。
命は短かったかもしれません。
生きた命の長さ時間ではなく
どのように生きたか
命を輝かして生き抜いたかではないかなと思います。
麻央さんの笑顔、強く優しく人を思い遣り愛情深さ・・・
沢山の人に勇気と希望、愛を注ぎ、一日一日を今というこの瞬間を大切に
生き抜いた姿、生きざま。
そして多くの方に愛され支えられ、愛する家族との過ごした時間
掛け替えのない幸せな人生だったと思います。
私は、あるホスピスに伺った時
礼拝堂で横たわる患者様のお別れ会のご様子を見ました。
ホスピスで開催された、演奏会で中島美嘉さんの「雪の華」という曲を聴きました。
自然と涙が溢れ出ました。
いろんな感情がこみ上げてきました。
私、今まだ死ねない。
心の底から幸せな人生だったって言いきれない自分がいました。
一度きりの一度しかない人生、後悔のないように
素直に自分が本当に望む人生を生きたいと思いました。
自分が亡くなる時、私は麻央さんのように愛する人に
愛する家族に包まれて
幸せだったよ、幸せだよ。ありがとう。愛してるよって伝えて愛されて旅立ちたいと思いました。
旅だった後、私は天に召されて天昇して
空高く天から、愛する人を見守り続けて
星になって、ずっとずっと光り続けて
大空高く、愛する人を照らし続けたいです。
麻央さんの生きる姿から、自分を見つめ
多くの事を学び、今後の人生に活かし
命の輝きを光り輝かせ生き抜きます。
麻央さん、ありがとうございました。
心から感謝を伝えたいです。
麻央さんのご冥福を心からお祈りいたします。