2013年03月18日

百間滝


百間滝

先日、百間滝に行ってきましたキラキラ キラキラ

本当は九頭竜神社へ行く予定でしたが

予定変更になりましたicon10

九頭龍神社にはまだ呼ばれてないみたいですface02

午後から時間ができたので

突然、百間滝に今から行かなくちゃという衝動にかられicon

突然行ってきましたicon

百間滝はブログで何回も掲載していますが

本当に素晴らしいパワースポットですicon12

生きてる意味を教えてくれるそんな場所ですキラキラ

悲しみも苦しみも洗い流してくれて

心身やチャクラがスーっとクリアになりますキラキラ

自然と共鳴することで自分自身がリセットされますicon06

そして自然は偉大なるヒーラーですicon12

自然に感謝・宇宙に感謝ですheart

百間滝が素晴らしいパワースポットなのは勿論の事ですが

百間滝に行くまでの山道!ここも凄いパワースポットですキラキラ

山道に入るとある瞬間から

エネルギーの流れが変わるんです

本当に良いエネルギーが流れています。

奥三河自体がもの凄いパワーを発しています。

日本全国からみなさん訪れているのには毎回驚きますけど

ゼロ磁場で結構有名になったのかなface01

何度行っても飽きない百間滝キラキラ

何度行っても、行くたびに発見もあり

行くたびに違うメッセージを頂きます。

そりゃそうかface02

龍が好きな方にも、お勧めです!

心身共に癒されたい方にも是非ともお勧めですheart




今回は行った時間が遅く誰もいなくて

百間滝、私の貸切face05icon

誰もいないのを良いことにicon

滝の前で、発霊法(呼吸法)や瞑想をして

気持ち良い~face02


今、私に必要なメッセージは


「統合」 

という言葉。

統合・集結そんな感じです。


百間滝

icon14の写真は、川から流れてきた水が流れ落ちる

滝のてっぺんです。


icon15の写真はicon14の写真から流れ落ちた

滝の頂上

百間滝


滝はいろなんな滝がありますが

この百間滝は

小さな水流・大きな水流とバラバラで

流れ落ちた水がいろんな方向に流れ落ち

一箇所に集まって一つの立派な迫力ある滝になっています。



百間滝
                      百間滝
                            
 

私は、興味があることやりたいと思うことが沢山ありました。

興味を持つと即行動!という癖もありましたicon

興味を持つこと、即行動

これは私の長所でもありますが短所でもありますface02



初めて、熱田神宮に行ったとき

あるくすのきに惹かれずっと見ていました。

この大好きな、ご神木を見ていたら浄化され涙が出ました
根を見ると、とても太く地にしっかりと根を張り巡らせていました。
私も、地に足をしっかりつけ、何があっても揺るがない自分でいたい
しっかり根を張って生きて行きたいと思いました。


百間滝

この木を見ていたら

「上を見よ。下を見よ」という言葉を感じました。

こんなに大きな立派な木なのに

上を見上げたら、枝や葉で生い茂ってるわけでもなく

必要以上に枝や葉がなくさっぱりとしている。

下を見ると、太い幹、太い根が大地にしっかりと根付き

大地に張り巡らされている。


今までの私は枝を伸ばし葉を付ける事ばかり

考えれいたのかもしれません。

しかし、根がしっかりしていなければ

どんなに立派な大木も倒れてしまいます。

枝を切るのも、伐採するのも勇気がいります。

成長するためには、伐採も必要な時期があります。

どの枝を伸ばしていくか見極めることも大切です。

やりたいことがいっぱいあって興味を持つことが

けしていけないわけでもありません。

即行動!する事も素晴らしい事です。

しかし、自分自身を見失い足元をすくわれることもあります。

勢いに任せ後先考えず、あれもこれも中途半端に

活かしきれず、空回りすることもあります。

その結果、自信をなくしてしまい

自分はなにをやっても上手くいかない

ダメだなと自分を責めてしまったり

自信喪失してやる気も失ってしまいます。

時として、慎重に冷静沈着に物事を考える時間も必要です。
 

百間滝

icon14この写真は、今年のお正月娘たちと熱田神宮に

行った時の楠ですキラキラ

この時のメッセージは

「黄色い種を育てなさい」

黄色い種を育てなさいface02意味わかりますかicon

良い花を咲かせるにはicon

良い土でなければ育ちません。

水も光も栄養も必要キラキラ

良い土を耕すことキラキラそれも大切な必要な時期ですface01



人それぞれ、時期があります。

勢いに乗って情熱的に突っ走ることも大切。

枝を伸ばす時期。

自分自身を見つめ、どの枝を伸ばすのか。

枝を伐採するのか。

今までの、自分自身が培ってきたことを

統合・集結していいく時期。

見極める目を養うことです。


やりたいこともなにもない・・・

これから先、人生をどのように生きたらいいのか解らない

と思ってる人もいると思います。

人それぞれ、時期は違うかもしれませんが

今、目の前のやるべき事を一生懸命やることです。

今を生きる事です。

どんな状況であれ、今に感謝することです。

自分自身に問いかけ自分自身を見つめ

心の余裕を持って、心穏やかに心安らかに

今を大切に生きることが

未来を切り開きます。

自然は、癒してくれるだけでなく

今、自分にとって必要な大切なメッセージを語りかけてくれます。

自然に感謝ですheart










 

 


同じカテゴリー(パワースポット)の記事画像
新屋山神社奥宮
新屋山神社本宮
大塚丘
一筋の光☆彡
パワーチャージ☆♡
新月&天赦日☆
同じカテゴリー(パワースポット)の記事
 新屋山神社奥宮 (2018-05-06 03:32)
 新屋山神社本宮 (2018-05-02 07:33)
 大塚丘 (2018-05-01 11:27)
 一筋の光☆彡 (2018-04-19 03:49)
 パワーチャージ☆♡ (2018-04-18 09:31)
 新月&天赦日☆ (2018-04-18 08:54)

Posted by セラピスト優子 at 16:09│Comments(4)パワースポット
この記事へのコメント
写真に写ってる滝頭、右側にはまだ木々がたくさん引っかかってるみたいですね。
昨年の秋にいった時、この年二回の台風襲来の影響か、木々がいっぱい引っかかっていました。ステンレス製のポールまでなぎ倒されていたのにはビックリ。
私がいった時は、阿寺の七滝と同様、水量が少なかったように感じました。
夏は夏で、ミストが身体に注がれるので、これまた気持ち良いです。
Posted by EMG at 2013年03月18日 17:37
優子さんとは、どうも
性格が似ているようです。

私も全く同じでした。

やっと、自分のススムべき道が
この歳になって分かったから…汗


長い間、随分まわり道をしたものだと
思う時もあります。

でもきっと、その時間が必要だったのでしょうね!


今、やっと今を生きてる実感が
あるんですよ!


揺るがない心は、自分の進むべき道が
分かったときに、身体の奥底から
湧き上がるものなのかも知れませんね!


何となくですが、そんな風に思います。
Posted by 山ちゃん at 2013年03月18日 19:38
EMG様コメントありがとうございます^^

私が行った時も木々が引っかかっていました。
昨年の台風の影響だったんですね。
大切な滝が台風などから守られますように。

夏は本当に気持ち良いですよね^^
今年の夏は、子供達と又行きたいです☆彡
Posted by セラピスト優子セラピスト優子 at 2013年03月19日 21:36
山ちゃん

コメントありがとうございます^^
山ちゃんの言葉、心に響きます。
私も随分遠回りしましたから(*^_^*)
遠回りしながらも無駄なことって何一つないですもんね^^
進む道、速度も人それぞれ違うけど
人と比べず焦らず楽しんで前進していきたいと思います^^
素敵な言葉、胸にジーンと来ました^^
山ちゃんありがとう^^
Posted by セラピスト優子セラピスト優子 at 2013年03月19日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。