2012年07月10日
ボランティア締め切り・感謝
南三陸のボランティアの募集締め切りは本日とさせて頂きます。
http://himawarisaron.dosugoi.net/e381573.html
①マッサージ支援 (臨床家対象:ご希望の方は別途ご相談ください)
②ヘアメイク支援、アロマトリートメント支援
につきましては、応募者の方が多く満員の為、募集は締め切りとさせて頂きました。
③カフェ支援、ブレスレット&アロマワークショップ は
まだまだ募集しているようですので、ご希望の方がいらっいましたら
お早めにお問い合わせください。
今回、ブログに掲載させて頂き、お客様から有り難いメールやお言葉をいただきました。
一度は被災地に行ってみたい。
ボランティアに参加してみたいけど、今回は都合が悪くいけないですが
ぜひ行ってみたいですとおっしゃってくださった方
先日は、HPやブログをご覧になり、引き寄せられきましたと
安城からお越しくださった、セラピストさん
同業者の方やヒーラーさんなど、ひまわりサロンに
いらして下さるので嬉しいです
特に、同業者さん医療従事者、接客業の方こそ癒しや浄化が必要です
安城のセラピストさんは、お仕事の調整が出来ましたら
一緒に参加したいです都合が合わなかったら
手当ての輪の活動に参加したいと言ってくださいました
手当ての輪ブログ
http://ameblo.jp/teatenowa/
Tさんというお客様は、とっても笑顔が可愛くて心優しい方
でもちょっぴり、自信がなくて、人と関わることや人前で話すことが苦手な人。
でも、この震災があって、私にも何か役に立つことがしたいと
被災地へと一人でボランティア団体に申し込み、震災直後から
定期的に被災地へと行かれています。
今回の私のブログをご覧になってくださり
私は吉野さんみたいに資格があるわけではないので
マッサージとか出来ないけど
③カフェ支援、ブレスレット&アロマワークショップ は
私でも参加できるかなとても良い活動だと思いますと言って下さいました。
Tさんは、陸前高田にボランティアに行かれるとの事で、今回
参加できないですが、又、機会があったら参加したいと話してくれました。
ボランティア活動は良いけど、今回は、活動後に親睦会があって
人前で話さなきゃいけなくて人と関わることが苦痛で
と話していましたが
勇気を持って参加され、人と交流する事は自分を少しでも変える良いチャンス
自信にも繋がります
ボランティア活動は、資格や得意分野がなくても
人を思う気持ちがあれば誰でも出来ると思います。
資格を活かす事も素晴らしいことかもしれませんが
考え方は人それぞれです。
私の場合は、自分が出来ることを、何でもさせていただけたらなと思います。
今回も、一応セラピストとして行きますが
仮設住宅へ訪問し、被災地の方々に、こんな活動やってるよ~と呼び込みと言いましょうか
お知らせに回ります。
どんな事だって無駄なことは何一つとしてないし
与えられた役割はどんなことも意味があってさせていただいている気がします。
ボランティア活動は、何かをしてあげる やってあげるではなく
自分自身の学びでもあると思います。
与えてるようで、私は被災地の方から
たくさんの勇気や優しさ思いやりをいっぱい頂いています
お客様や、いろんな方が、HPやブログをご覧になってくださってることや
共感してくださったり、有り難いコメントやメッセージを頂いていること
本当に嬉しくて、心より感謝します。
今は、娘がまだ小さいので参加できませんが、いつか私もこのような活動に参加したいです!!
気を付けて行ってきてくださいね。
また、報告のブログ楽しみにしています(^O^)
嬉しいコメントありがとうございました^^
きららさんとても素敵な方ですね☆彡
優しさが溢れています^^
