2017年02月08日

毎日母さん


おはようございますicon01

昨日は、霊気セミナーを楽しく開催できましたface02

鳥肌が立ち寒気がするほどのicon

凄いご縁の引き寄せで受講して下さった生徒様face08

偶然なようで必然的に出会うべきして出会い

ベストタイミングで学ぶ意味深さを実感いたしました。

長時間、ありがとうございましたheart

又、改めて霊気セミナーのご様子などブログに掲載させて頂きますface02



昨年の、6月に関東の友人が送ってくれた

「毎日母さん」

今、見返して平成28年2月22日

凄い日の新聞ですねiconface08

既に、この日にち、数字からメッセージが発信されてるかのようです。

メッセージを受け取りたい方は

28222調べてみてくださいicon12heart

それぞれが調べ辿り着き感じた事がその方にとって必要なメッセージですicon


友人から毎日母さんを送って頂き、下記の内容を

ラインのタイムラインで掲載致しました。

ご覧下さった方もいらっしゃると思いますが

ここ最近、お客様や生徒様、プライベートでも人と関わることが多く

人と関わる中で、伝えなければいけない!

今、多くの方に発信すべき重要な事柄と実感し

ブログに掲載いたしました。


お母さんは、日々めまぐるしい程の忙しさや

育児、家事、仕事、家族の状況などなど

心に余裕が持てない時もあると思います。

自分の事なんて後回し。

なりふり構わず、目の前のやるべきことを必死でこなしてる時もあります。

どこか自分を犠牲にしたり、我慢してしまったりってことだってありますよね。

子供も一人の人もいれば、2人3人4人5人・・・といる方もいますよ。

子供以上に、旦那様に一番手がかかって子供がもう一人いるようなもんface07

なんて思う方もいるかもしれないですねface02

子供の人数ではなく、私はダメな母親だななんて

子育てに自信が持てなくて、不安だらけの

お母さんも、全世界のお母さんに言いたい

よく頑張ってます!立派ですよ!偉いですよ!あなたは素晴らしいですよface02

子供を育ててくれてありがとうです。


同じ子供なのに・・・

子供さんの中には障害を持った子もいるかもしれません。

(*障害という言葉は好きではありませんし表現したくない言葉ではありますが

  解りやすくお伝えさせて頂くために障害という言葉を使わせて頂く事お許しください。)

何らかの疾患や障害、難病の子供さんがいらっしゃるお母様は

大変ですなんて一言では表せないほど

人には解らない、大変さや葛藤もあると思います。

思い悩み迷いどうしてよいのか解らず

時には、自分の可愛い愛する我が子なのに育てられい状況もあったり

本当に自分が母親として育てていけるのだろうか

この子が、大人になった時、私が年老いた時

この子はいったいどうやって生きていくのだろうか

生きていけるのだろうかという将来の不安もあると思います。

乗り越えていかなければいけないことも多々あると思います。

現実を受け入れられない時もあるかと思います

愛する我が子を、五体満足に普通にまともに健康な体で

産んであげれなかったという母親の心の叫び

罪悪感で苛まれ自分を責め苦しんでいるのかもしれません。

障害や難病、確かに手がかかることも面倒な事も

やらなくてはいけないこと、人の手を借りなければ生きていけない

家族や周りのサポートを受けながらも

母親としてできる精一杯をやっているお母さんもいるかと思います。


その他の子供さんはどうでしょうか?

どんな気持ちなんでしょうか?

どんな風にお母さんの事を見て思い、感じてどんな感情を抱いているのでしょうか?

兄弟、姉妹の事を思っているのでしょうか?


もっといろんなこと、感じた事を伝えようと思いましたが今回は控えます。

お母さんの、気付き学びを私が取り上げてはいけないので。

自分自身で、心から魂から気付くからこそ

腑に落ち納得し、初めて理解できるのですから。

自分で気付くという喜びや感動体験を今、私が摘んではいけないので

今回は、やめときます。

どんなに、家族や周り支援して下さる先生などのサポートがあったとしても

母親の代わりはこの世にはいません。

母親の愛情を、他の人からでは満たされることはできないのです。

障害があってもなくても

愛する我が子、母親の愛は平等で

皆、誰もが愛されるために産まれてきました。

愛を受け取っていいんです。

皆、誰もが幸せになっていいんですよ。

子供はみんな、天使ですicon12

愛する我が子に変わりはないのです。

関わる時間でもない。

一瞬で良いんです。

本気であなたの事だけを見つめてギュッて抱きしめる

愛情いっぱいのお母さんの笑顔

愛されてるって実感があれば

心は愛と喜び温もりで満たされます。

さみしい思いさせてごめんね。

いっぱいがまんさせてごめんね。

お母さんは、あなたの事、大好きだよ

愛してるよ。

産まれてくれてありがとう。

お母さんの子供に産まれてくれてありがとう。

って優しさと愛の笑顔で、言霊を投げかけて下さい。

お母さんの、温もり優しさ愛を感じて

幸せに包まれて、子供は強く生きていけます。

抱きしめられた温もりがあるから、愛されたという安心感を実感できるのです。

今、このブログをご覧下さってる方

忙しい日々ではあると思いますが

一瞬で良いんです。

その子だけに向き合い費やす時間を

思いっきり抱きしめて、

ありがとうってその子の存在価値を受け入れ認めてあげてください。

子供の人生に大きく影響を与えます。

母親は、慈悲の愛で子供の幸せを皆、心から願っていると信じています。

日々のめまぐるしいほどの忙しさ

こなしていかなければいけないこと重々承知の上ですが

子供の幸せ。明るい未来を願うのであるなら

母親、自らが自分自身を振り返り、癒され、休息をとって

ほんの少しでも隙間をつくって、空になって

今、なにをやるべきことが重要なのかを実行してください。

ごめんね、ありがとう、大好きだよ、産まれてくれてありがとう、愛してるよって

優しい笑顔で、子供を抱きしめてあげてください。

子育てに、子供を愛する気持ちに

もお遅いとか、子供の育て方が間違っていた

もおむりだよなんてことは決してないです

後悔しても、子供が小さな頃に戻って抱きしめることはできません。

気付けたことが素晴らしい

気付けた今がベストタイミングで

気付き行動するから、人生が皆がより良く幸せになっていくのです。


私、この歳になってですけどね(^_^;)

今、自分自身で、過去、母親の胎内、前世に戻って

自分自身を癒しています。

けっこう苦しいですよ(笑)

これは、私自身の学びであり

母親や家族、家庭環境のせいでも誰かが悪いと恨んだり憎んだりすることでもないと

今は、思っています。

怒りや憎しみ許せない感情を抱えたまま生きていることは苦しいし

前に進んでいかない、本当の幸せに包まれる事はできません。

憎しみや怒り許せない感情を持ったままでは誰も幸せになんかならないです。

だからこそ、母親が子供を抱きしめる大切さ

ありがとう、ごめんねを伝える大切さ。

母親のかわりは誰もいないという大切さを伝えたかったのですface02

例え、テストの点数が低くても、成績が悪くたって

登校拒否や引きこもりになったって

子供は子供で、小さな心がいっぱいで張り裂けそうな思いで

葛藤して人生に迷い苦しんでいたり、頑張って生きているんです。

生きてるだけで、まるもうけface02さんまさんの名言ですねface02

子供は、お母さんに褒められたくて認められたくて

自分を見てほしい、自分の辛さや気持ちを解ってほしんですよね。

かけがえのない、たった一人のお母さんに。

味方でいてほしんです。

子供の芽を母親自らが摘んではいけない。

子供の可能性やその子の個性、希望や夢、幸せ

自分自身の幸せ

遠回りなように感じるかもしれませんが

子供を抱きしめること

何よりの近道です。


「毎日母さん」良いきっかけをありがとうございますicon06



今、信愛する関東の魔女からベストタイミングでこの毎日かあさんが送られてきました。

私は、抱きしめられた記憶がありません。

こんな歳になっても小さな優子は

潜在意識の奥底で抱きしめられたいって叫んでるのかもしれません。

不安で寂しくて悲しくて温もりも安心感も感じたことなく生きてきました。

今、人生を振り返って

孤独だからこそ学べた事が沢山ありました。

意味のない出来事は何もないと思います。

私は、沢山の仲間に支えられて助けられて

沢山の愛を注がれて今もこれからも生きていられます。

この世の中ではない目には見えない光の存在に

いつも見守られサポートされ私は愛されています。全てに感謝でしかないです。

だから私は、心が震えて苦しくて不安で悲しくて…

そんな暗闇にそっと寄り添って愛の光で灯したい。

沢山の人も自分も抱きしめます。

世界中のお母さんが愛する我が子を

笑顔でいっぱいいっぱい抱きしめて

安らぎや温もり愛の光で包み込まれますように

願っています。






*お客様より頂いたお写真使わせて頂きました。



  


Posted by セラピスト優子 at 09:46Comments(0)メッセージチャネリングヒプノセラピー